第1回「レシピ大賞」受賞者発表!!

優秀賞わかこ 様

忙しい朝に♪ 味噌漬け刺身汁

忙しい朝に♪ 味噌漬け刺身汁

山吹味噌なら、味噌の風味がしっかりしていて「出汁いらず」でおいしく作れます。漬けたら熱湯を注ぐだけなので、前日の刺身の残りで仕込み、忙しい朝の”お楽しみ”にしています。
レシピでは鯛と白山吹を使用していますが、お好みの刺身や味噌でも作れます。

材料

– 1人分 –

鯛の刺身 2~3切れ
(A)白山吹 大さじ1
(A)日本酒 小さじ1
熱湯 約160cc
薬味(ねぎ、三つ葉、青じそ等) お好みで

作り方

  1. (A)の「白山吹」と日本酒を、保存容器(ビニール袋)に入れて混ぜる。
  2. ①に刺身をからめ一晩漬ける。
  3. お椀に②を入れ、熱湯を注ぎかき混ぜ、2~3分置いて刺身に余熱を入れる。
  4. お好みで薬味を乗せたら完成!
白山吹

審査員長 松浦弥太郎の評

おいしい味噌ならダシはいらない。ほんとうにその通りです。白山吹と日本酒をからめて、鯛の刺し身を漬けた即席味噌汁の素がすばらしいです。絶対おいしいはず。